外注さんに書いていただいたおせち関連記事が頑張ってくれて アクセスが伸びています。   季節記事は、季節ごとに楽しみです。   今回の記事は、おせちの料理の昆布巻きの賞味期限や保存方法に関する記事で 今も順調にアクセスが伸びています。   が、   広告クリックは今ひとつ伸びません。

令和元年もいよいよ年の瀬となってきました。   外注さんも年末は忙しいのではないかと、話題にしてみました。   「年の瀬もせまって来て何かと忙しくなる時期かと思われます。 もうワンクール作業していただけますか? あるいは、一旦お休みして年明け6日頃からの作業でもいいのですが ご都合をお聞かせください^^」   すると、 一人の外注さんからは   「ありがとう…

先日、季節ネタは2~3ヶ月後を目処にとお願いした折り紙の外注さんですが、 早速対応してくれて、豆まきの鬼の折り紙を作ってくれました。   そこで、   さらに提案をしてみました。 「お疲れさまです! 2記事連続ありがとうございます^^ また、季節ものにつきましてもご理解いただき感謝いたします。 youtubeで「折り紙 2月」などと検索するといろいろ出てきますね。 動画なのでわ…

今、外注さん5名と契約しているのですが、そのうちのお一人が 折り紙専門というか、折り紙の折り方だけで記事を書いてくださいます。   それはそれでいいのですが、今日、12月17日にサンタクロースの折形の記事を上げてきたのです。   私は、季節絡みの記事は、2,3ヶ月前に仕込むといいよということを聞いていたので、 その方に、次のようにお願いしてみました。   「お疲れさま…

現在契約中の外注さんは、5名で2人はノウハウ系の記事を書いてもらい 3人は、テレビネタの記事を書いてもらってます。   外注さんとのやり取りもだいぶなれてきましたよ。   テレビネタを書いてもらっている外注さんから 他の方と記事がかぶっていないですかと問い合わせがありました。   今頼んでいる方法が、テレビ番組を自分で選んで記事にして貰う方法なので 結構かぶることある…

外注さん頼み

目安時間 1分

記事書きが面倒で外注さん頼みの記事はたくさんあるのですが、キーワードが全然だめなのでしょうか、 アクセスがありません。   外注さんの募集や受け答えなどは、全然問題なくできるようになったのですが 自分で記事を書いていないため、納品された記事がいいのか悪いのかさえ判断できずに困っています。   このまま外注続けてもいいのかな。と思う今日このごろです。

悪戦苦闘

目安時間 1分

インターネットを利用してお小遣い稼ぎを意気揚々と初めて見たものの全然稼げません。   ごちゃまぜブログにアドセンス広告を乗せる方法が比較的初心者向けという情報を入手したので 早速その方向で初めては見たものの今の所、ぜ~~んぜん稼げていません。   なにせ、ブログ運営の肝である記事書きが苦手なもので、記事は外注でという他力本願な方法でブログに記事200以上入れては見たものの アク…

作業が面倒な私にピッタリ!
プロフィール

飯塚

崖っぷちほどお金に困ってはいないが、やはり少しの余裕があればいいと思いネットで稼ぐことに挑戦している。

色々試したが、自分の性に一番あっていると思うのが、アドセンスブログを運営すること。しかも自分で記事は一切書かずに外注だけで運営するという気ままな方法。

今の所実績は微々たるものだが、一番ラクな稼ぎ方だと自負している。

外注とのやり取りもなれると意外と楽しいものだと思っている。
詳しいプロフィール

最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報